ごちゃまるクリニック

ごちゃまぜまるごとの支え合いで、あなたらしく日々を過ごすことを応援する

ごちゃまぜまるごとの支え合いで、
あなたらしく日々を過ごすことを応援する

友だち追加

1月31日 うた先生

アイデンティティがぐらぐら 今日は輪島病院の外来の日でした。午前だけの外来で受診者1名。この1週間、受診者数0の日も。 ごちゃまるクリニックも1日に3−4人の子供の受診です。 避難先からわざわざオンラインをしてくれる方もいるし、 馴染みのあるこちらに電話処方を希望してくれる方もいる。 水が戻ったら戻るのでまたよろしくねという声もきく。 数ではない。 再会できる一人一人との出会いを喜び、震災のことを分かち合い癒しあえる関係を丁寧にしていけばいい。 そう言い聞かせてはいるのですが 忙しく高齢者の様々なニーズに応えながら動きまわる夫やスタッフを見ながら、 私は何をしているのだろう・・・とちょっとアイ

続きはこちら »

1月29日 うた先生

私の実家で長い冬休み中の息子たち。 6歳の三男はいろんな人にお手紙を書くのが大好きです。 幼稚園の先生、遊んでくれた兄ちゃん、ママの誕生日・・・ 今回実家の姉から送られてきたお手紙の写真には ”げんき みんなだいじょうぶ” なんだか戦時中の電報の様なメッセージ。 そんなしんみりなメッセージとは裏腹に、3人力を合わせて、かなりのびのびと大分生活を満喫しています。 私の実家は女家系なので、実家の家族は男の子子育てに はじめこそ新鮮さを感じていたものの、そろそろくたびれているのでは・・・ 感謝しかありません。 スマホを持っていない長男ですが、渡したipadでなんとかLineが使える様になりました。

続きはこちら »

1月29日 友行先生

【1/29(月)備忘録】 ・二次避難と一時避難のベストミックスを考える ・特に避難所(みなし福祉避難所)集約・編成の方向性 ・自宅避難者の対応も絶対忘れてはいけません ・個人的には被災下でも「次の震災」への備えを忘れないようにしたいと思います 門前のとある地区の自主避難所の住民が、避難所集約の流れからみんなで次なる避難先を検討した。二次避難を選択する人は少なく、選択しても移動日は未定、結局自主避難所に残る、あるいは倒壊した自宅に戻る、という結果になる。決して安全ではない自宅を選択した住民の食事、水、安否確認はどうするのか?二次避難を選択せず損壊した自宅に戻った住民さんは果たして「賢明ではない被

続きはこちら »

1月28日 友行先生

【1/28(日)備忘録】1週間分の長文ですが、現場のリアルが詰め込まれています 鳥の目、そして魚の目 〜転換期の発災1ヶ月〜 ・医療において、急性期支援の転換期を迎えようとしています ・外部支援医療と地元医療のベストミックスを日々模索 ・二次避難推奨という「逆風」の中、避難所で必要とされる「介護ニーズ」が置いてけぼり ・刻一刻、毎日目まぐるしく変化する情勢を俯瞰する鳥の目、そして流れを見据える魚の目が求められます ・とにかく、ここ1週間は心底疲れました…この疲弊はしばらく続きそうです DMATを中心とする急性期災害医療が変換期を迎えようとしています。これまで応急処置として行われていたDMATを

続きはこちら »

1月28日 うた先生

令和6年能登半島地震 同じ出来事を目の当たりにしている今ですが、私たちの境遇、家族背景、自宅の状況などはもちろんそれぞれに異なります。パッと他人が見てわかるものなんてごくごくわずか。 ましてや私たちの感情の動き方、考え方、表現の仕方がそもそも十人十色。 だから、比べるのではなく 相手の見ている景色をちょっと覗かせてもらうような謙虚な想像力を持ちたいと感じています。 残念ながら相手の気持ちを完全にわかることはできないけれど、自分の気持ちを大切にしてもらえる”聞くと聞いてもらう”で私たちは癒しあうことができると思います。 ということで、 ごちゃまるクリニックでは、駐車場にある診療車での診療は感染症

続きはこちら »

1月25日 友行先生

【1/25(木)備忘録】 虫の目 〜かかりつけをあきらめない〜 1/22(月)本格的に外来・訪問診療・訪問看護事業再開。 外来。ありがたくもNHKさんで取り上げて頂いたモバイルカー診療は早々に方向性を変更。これだと医師の診察のみとなり、ごちゃまるらしさが発揮できない。ごちゃまるは全てのスタッフが癒し。お隣能登町から通う古株さん(私の勤務医時代からの仲)。受付事務とも大の仲良し。再会をともに喜ぶ。そして診察。まずはお互いの無事に感謝。血圧など持病の不調がないか確認。食事・睡眠・排泄も確認。被災生活は容易に生活の不調を来す。家族の安否を慎重に確認。大概の方は二次避難などで家族との離別を経験している

続きはこちら »
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
カテゴリー